サワディーカー!
バンコクでお寿司が食べたくなったことはありませんか?
タイ風のカニカマお寿司ではなく、日本から直輸入された素材にこだわったお料理を提供している”ゆう奈”をご紹介いたします。

お店へのアクセス
お店はBTSナナ駅から徒歩3分ほどの場所にあります。

BTSナナ駅の3番出口から、アソークに向かって歩きます。
少し歩くと、Soi11/1の看板が見えてきますので、Soi11/1を左手に曲がり、
100mほど進んだ先の右側に”ゆう奈さん”の看板が見えてきます。

駅からアクセスも良く、お子さん連れの移動の方にもオススメです。
お子さん連れでも安心な店内
アクセスだけでなく、店内もお子様連れに嬉しいお店となっております。
店内は1階と2階にありますが、1階はソファー席だけでなくベビーチェアもご用意してありました。

2階は掘りごたつのお座敷でした。とても開放的で広々としております。

仕切りがないので、気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、お子様連れのお客様も数名いらっしゃいました。
店員さんもお子様に慣れた様子で、ベビーカーの片付けなどのお手伝いもしており、とても好印象でした。

超オススメなゆう奈の絶品メニュー

ゆう奈のランチには、お寿司以外にも、さばの塩焼き定食やお蕎麦などもありますが、ゆう奈へ来たら、一度は絶対食べて欲しいメニューがあります!
それは、天ぷらとお寿司セットです!!

このランチがなんと380バーツ(約1,370円)です。

ネタは、お箸で掴みにくいほどプリプリと輝いており、とても新鮮でした。
中トロやイクラ、ハマチなどの豪華なネタがこのお値段で食べられるなんて、コスパが良すぎて驚きです!
ネタは全体的に少し小ぶりですが、どのお寿司も口の中に入れると溶けてしまうほど柔らかく、本当に全て美味しく頂きました。
また、美味しいのはお寿司だけではなく、天ぷらもサクサクしており、とても食べやすかったです。
大葉の天ぷらも絶品ですが、プリッとした新鮮で大きなエビがやっぱり天ぷらNO1でした!!
お家ではこんなに軽く天ぷらを揚げるのはなかなか難しいので、とても大満足です!
もちろんお出汁の効いたお味噌汁も絶品です♡

ただ、わさびは結構入っていたので、わさびが苦手な方は事前に少しだけとお伝えしても良いかもしれません。
お友達は海鮮丼をオーダーしておりましたが、海鮮丼もネタが新鮮でとても美味しかったそうです。

お友達は数年タイに住んでおりますが、ここまでコスパが良くて新鮮なお寿司は初めてだと絶賛しておりました。
ゆう奈のランチは毎日営業
なんと!!こちらのお店のランチは、大変嬉しい事に、平日のみではなく、土日もランチを提供しております!
家族サービスにもぴったりなお店ですね♡
営業時間は
朝 7:00〜11:00
昼 11:00〜16:00
夜 16:00〜23:30
です。
私たちは日曜日のランチへ行きました。
11時半に伺ったため、予約なしでも問題なく入れました。
大人数で行かれる場合には予約しておいた方が安心ですね。
日本直送の新鮮なネタをリーズナブルな価格で提供している”ゆう奈”へ是非行かれてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。