サワディーカー!
バンコクにはアフタヌーンティーを楽しめる場所が沢山あります。
ホテルのアフタヌーンティーと聞くと高級なイメージがあり、なかなか行けない…と思うかもしれませんが、そんな方にも必見です!
本日は、お得に優雅な気分を味わえるウェスティンホテルのアフタヌーンティーをご紹介いたします♡

ウェスティンホテルへのアクセス・アフタヌーンティーの会場
『The Westin Grande Sukhumvit Hotel (ウェスティン グランデ スクンビット)』は、BTSアソーク駅5番出口の階段を降りて徒歩1分。
目の前に見えておりますが、スクンビット ソイ19、ターミナル21のお隣に立っているホテルです。
-
-
タイのホテルを最安値で宿泊するサイトはこちら
続きを見る
※スカイウォークとホテルは直結しておりませんので、ご注意下さい。
アフタヌーンティーの会場はウェスティンホテルの7階にある『Zest Bar& Terrace』です。
右側はお食事会場となります。左側がアフタヌーンティーの会場となります。

アフタヌーンティーの会場は、とても開放的なラウンジスペースです。

私たちは、窓側のスクンビット通りを一望できるソファー席へと案内されました。

天井も高く、とてもゴージャスな雰囲気です。
アフタヌーンティーのメニュー
アフタヌーンティーは2人分で1セットとなります。
ウェスティンホテルのアフタヌーンティーは、なんとドリンクが飲み放題!!
コーヒーやティーが種類を変えてお代わりできるのは大変嬉しいサービスです。

ドリンクの種類も豊富で、コーヒー5種類、ティーは7種類から選べました。

2019年10月・11月は”ガーデンブロッサムハイティー”
ウェスティンホテルでは、季節ごとにテーマがあり、マンゴーハイティーや、ライチハイティーなども開催しておりました。
私が訪れた2019年10月はガーデンブロッサムハイティーで、お花をメインとしたテーマになっていました。
早速2人分の軽食が登場!!綺麗で華やかなスイーツにテンションが上がります。

ガーデンブロッサムハイティーの種類
軽食が3種類とスイーツが5種類の合計8種類の可愛いハイティーです。
真ん中にある生クリームと苺ジャムは薔薇とアーモンドのスコーンにつけて頂きました。

甘さ控えめなクリームとスコーンで、とても食べやすいです。
次にバタフライピーカラーのパンにサーモンとわさびクリームチーズがトッピングされた可愛らしいパンでした。

アボガドクリームの上に半熟目玉焼きを乗せたトースト。
うずらの目玉焼きとアボガドの相性が抜群でした。

次にトマトとチーズのブルスケッタ。ジャスミンの花も添えられており、香りも楽しめます。

マカロンとホワイトチョコも可愛い色付で写真映えします。

薔薇の花びらをトッピングしたホワイトチョコの後ろには線が入っており、綺麗に割って頂けました。

キャラメルクリームの上に岩塩がトッピングされており、一番濃厚なスイーツでしたが、ちょうど良いサイズで美味しく頂けました。

桜のモンブランケーキは可愛すぎてしばらく静観していました。
サクッとカリカリのタルト生地に、クリームも軽い口当たりでとても食べやすいケーキでした。

ドリンクは、アールグレイティーとルイボスバニラティーとカフェオレを頂きました。
ドリンクは2時間飲み放題なので、味を変えて思う存分楽しめます。

JCBカード支払いでお会計が20%割引に!!

見た目だけでなく、味も十分に満足できるこちらのアフタヌーンティーですが、JCBカード支払いにすると、20%の割引きになるのです!
初めに店員さんにお支払いはJCBカード?と聞かれます。聞かれなくてもお会計時にJCBカードを渡せば大丈夫です。
JCBカードがない方でも、公式HPの20%割引クーポン購入ページから予約すると割引きになるそうですが、ちゃんと予約出来ているかをお電話で確認しておいた方が確実です。
お値段はサービス料やVAT込みで1,119バーツですが、私はJCBカードでお支払いをしたので、2人で915バーツ(約3,200円) 1バーツ3.5円でした。
最後に
いかがでしたでしょうか?
5つ星ホテルでも2人でドリンク飲み放題のアフタヌーンティーがお手頃価格で楽しめるウェスティンホテルのアフタヌーンティー、季節ごとにテーマが変わるので、テーマごとに訪れるのもありですね。
ガーデンブロッサムハイティーは2019年11月までですが、それ以降も素敵なアフタヌーンティーを提供してくれることでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。