こんにちは!沖縄といえば、沖縄そばやチャンプルーなどの沖縄料理が定番ですが、たまにはフレンチも食べたい♡と言う方に必見です!沖縄の食材を使った沖縄フレンチ料理を提供する”HIBISCUS"(イビスキュス)。大自然とエメラルドの海が一望でき、世界遺産の斎場御嶽(せーふぁーうたき)のある沖縄南部の南城市にひっそりとお店を構えて早6年。口コミであっという間に広がり、いつしか予約必須のフレンチ料理の名店となりました。本日はそんな大人の隠れ家”HIBISCUS"(イビスキュス)についてのご紹介です。
お店へのアクセス
お店は、沖縄南部・南城市知念志喜屋(なんじょうし ちねん しきや)にあり、那覇空港からだと車で約40分ほどの場所にあります。
那覇からバスを乗り継いで行くことも出来ますが、バス停からも距離があるため、レンタカーやタクシーでの移動をお勧めいたします。
国道331号線より”志喜屋キャンプ場”の看板が見えたらそこから海側に下って行くと右手にガラス張りの一軒家があります。
自然の中にポツンとある白い建物が”HIBISCUS"です。
自然の中に白を基調とした清楚な建物が一際目立ちます。
お店の看板は、階段を登った入り口にありました。
店内の雰囲気
店内は、大きな窓ガラスから光が差し込みとても明るいです。
ご覧の通り海が一望出来るので、もう雰囲気だけでお腹いっぱいになりそうでしたw
ガラス越しとは思えない程、海と空が一体化した絶景を堪能できます。
大きな窓ガラスは開け閉めが出来るそうですが、ディナー時などでは酔って落ちないように締め切るそうです。w
”HIBISCUS"のメニュー
私はランチに伺いました。
ランチメニューは、気軽なコース(3,000円)・砂浜のコース(3,500円)・シェフおすすめコース(5,000円) 税抜きの3種類から選べます。
気軽なコースはお魚料理かお肉料理のどちらかを選び、砂浜コースはお魚料理とお肉料理のどちらもついているコースです。私はどちらも頂ける砂浜コースを頂きました。
ディナーメニューも3種類から選べます。
豪華なフルコース
砂浜コースの初めの一皿は”カボチャの冷静スープ”でした。
見た目はシンプルですが、クリーミーなカボチャスープはとってもまろやかで飲みやすく、本当に美味しかったです。
続いて前菜は、沖縄近海のマグロとパプリカのタルタルソース添え。
新鮮なマグロはもちろん臭みもなく、柔らかくて口の中でトロけます。
マグロと自家製タルタルソースとの組み合わせが抜群でした。
こちらのライ麦が入ったカンパーニュ。外はサクっと、中はふっわふわで本当に美味しかったです!
カンパーニュも全て手作りされているそうです。
おかわり自由でしたので、もちろんおかわりも頂きましたw
続いて魚料理。地元の知念漁港で取れたアーガイのソテー(トマトと焦がしバターのソース添え)。
アーガイはブダイ科の魚で、クセの無い味が特徴の白味魚です。
お魚の白味はとても柔らかく、ほんのりバター風味が香り、とにかく上品で優しい味付けでした。
続いてお肉料理。沖縄県産の豚ヒレ肉粒マスタード添え。
ミディアムな焼き加減でしたが、とても柔らかいお肉でした。
大きなヒレ肉で、とても食べ応えがありました。
エリンギもまるごと入っているのには驚きました。w
デザートにはさつま芋のモンブラン(シナモンソース添え)。
甘すぎないモンブランでふわふわなホイップクリームと一緒にパクっと頂けました。
食後のお飲み物には、コーヒーや紅茶もありましたが、私はミントティーを頂きました。
これでコース料理も終了かと思いきや、フィナンシェも出てきました。
フィナンシェはプレーン・チョコ・抹茶の3種類全て頂きました!もちろん全て手作りだそうです。
優雅なランチ&アフタヌーンティーで、気がつけば3時間ほど滞在していましたw
オーナーご夫婦の想い
”HIBISCUS"は、オーナーご夫婦の2人でお店を切り盛りしている為、完全予約制との事です。
以前オーナーご夫婦はヨーロッパに住んでいたそうですが、ご主人さまの出身地である沖縄の眺めの良い場所で、半日かけてお食事を楽しめるお店を提供したいという想いから、”HIBISCUS"が生まれたそうです。
こちらがオーナーの大城さんです。至福の時間をありがとうございました!

お店情報
店名 | ”HIBISCUS"(イビスキュス) |
---|---|
住所 | 沖縄県南城市知念志喜屋187−3 |
電話番号 | 098-949-7002 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30
ディナー 18:00〜21:00 |
公式HP | https://www.resto-hibiscus.com |
最後に
オーシャンビューな絶景と、沖縄県産のこだわった食材で美味しいフランス料理が堪能できる人気の”HIBISCUS"。
行ってみると、ゆったりと非日常のひと時が過ごせる素敵なお店でした。記念日など特別な日、デートなどにもオススメです。
行かれる際には、是非お電話で予約して行かれることをお勧めいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。