こんにちは!和食から洋食、スイーツに調味料など、私たち日本人にとって食べる機会の多い卵料理。そんな卵を自家農場でこだわって作り、卵はもちろん数多くのスイーツを提供しているお店が”美ら卵養鶏場”(ちゅらたまようけいじょう)。実は以前にご紹介したよだれの王子のふわっふわなパンケーキに使用されていた卵も”美ら卵養鶏場”の卵でした。その時からこちらのお店が気になっており、先日ようやく行ってきましたので、早速ご紹介致します。
お店へのアクセス
”美ら卵養鶏場”は沖縄で2店舗展開しており、南風原店(はえばる)と沖縄市店があります。2020年8月現在
南風原店は、南風原の兼城十字路(琉球銀行やガソリンスタンドのある十字路)から、首里向けに車で約1分ほど走った左側のアパートの1階にあります。

那覇空港からは、車で約20分ほどの場所にあります。

《南風原店》
沖縄市店は、那覇空港から車で約40分ほどの場所にあります。
沖縄市店の場所は、大通り沿いではないので、南風原店に比べて少し分かりにくいのですが、コープおきなわ山内店(スーパー)が目印です。

那覇からだと南風原店の方が近いですが、沖縄市店ではイートインスペースが室内と室外にありますので、ゆっくりしたい方は沖縄市店がオススメです。

《沖縄市店》
沖縄市店の雰囲気
沖縄市店の入り口です。白を基調とした可愛らしいお店です。

お店の外には卵やケーキの自動販売機もありました。
自家農場で採れた新鮮な卵を手軽に購入できるのは嬉しいですね!
自動販売機は、南風原店にも設置されております。

沖縄市店の店内は、こじんまりとしておりますが、カフェのテラス席のような空間でなんだか癒されました。

ショーケースには、ケーキやプリンがずらりと並んでいます。

沖縄市店限定で、かき氷も販売しておりました。かき氷もお洒落で美味しそう♡♡

このお店では、保存料や香料を一切使用せず、自家農場直営のこだわりの卵でケーキを作っており、沖縄の食材を活用した旨いものNO.1を決めるグランプリ(おきなわ島ふ〜どグランプリ)では、最優秀賞にも選ばれたそうです。

見た目も味もこだわったスイーツ
早速注文したスイーツが運ばれてきました。
左から、シュークリーム149円(税別)・
生チョコシュークリーム200円(税別)・
たまごチーズケーキ260円(税別)・
自家製いちごシロップの練乳かき氷741円(税別)。
2020年8月現在

先ずはシュークリーム149円(税別)。
一口食べると、カスタードクリームが口の中いっぱいに広がります。カスタードクリームは甘すぎず、とてもまろやかで食べやすかったです。

続いては生チョコシュークリーム200円(税別)。
シュー生地からはみ出るほどの大きな板チョコが入っており、とても食べ応えがあります!通常のシュークリームよりも甘めなので、甘党の方にはオススメです。

続いては、たまごチーズケーキ260円(税別)。
たまごチーズケーキには、全て沖縄産にこだわるThe Cheese Shopのチーズを使用しており、3種類のチーズとこだわりの卵をブレンドした贅沢な一品です!
濃厚でしっとりとしたチーズケーキは、卵の風味も感じられ、チーズ好きの私にはたまらない一品でした♡

最後に自家製いちごシロップの練乳かき氷741円(税別)。*テイクアウトの場合は510円(税別)

自家製いちごシロップはとても濃厚で、甘すぎないホイップクリームと練乳がたっぷりと合わさったかき氷は、見た目も味も爽やかで絶品でした!

別の日に、南風原店でテイクアウトしたスイーツ♡
左上からぴよぴよシフォン232円(税別)・シフォンケーキバニラ味204円(税別)・たまごプリン250円(税別)。たまごがたっぷりと入ったプリンは、口の中にたまごのコクと旨みが広がります!とてもなめらかで濃厚です!香ばしいカラメルソースとの相性も抜群でした。

お店情報
店名 | 美ら卵養鶏場 |
---|---|
住所 | 【南風原店】沖縄県島尻郡南風原町兼城293番地
【沖縄市店】沖縄県沖縄市南桃原3-36-18 |
電話番号 | 【南風原店】098-889-1950
【沖縄市店】098-933-6623 |
営業時間 | 【南風原店】 11:00~18:00
【沖縄市店】 11:00~17:20 |
公式SNS | HP・Instagram・Facebook |
最後に
自家農場でエサからこだわり、採れたてで新鮮な卵をたっぷりと使用したスイーツを提供している美ら卵養鶏場。私が伺った時は、どの店舗でもお客さんが途絶えることなく訪れていました。地元ではとても評判の良い有名なスイーツ屋さんです。沖縄市店では、笑顔の素敵なオーナーさんご夫婦とお会いする機会もありました!オーナーさんのお人柄の良さも人気の秘訣かもしれません。たまご屋さんが作る本気スイーツは、一口食べるだけで卵の風味や香りが感じられるほど、どれも本当に美味しかったです!皆さんも是非訪れてみてください。最後までご覧頂きありがとうございました。

LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。