こんにちは!沖縄県浦添市経塚(うらそえし きょうづか)のとある一軒家に、沖縄の島野菜をふんだんに取り入れたヘルシーなお料理を提供しているお店があります。お店の名は”りゅう菜”。本日は浦添市にあるこじんまりとした隠れ家”りゅう菜”をご紹介いたします。
お店への行き方
お店は、沖縄で大きなショッピングセンター”株式会社サンエー”が運営するサンエー経塚シティの近くにあります。まずはサンエー経塚シティを目指して向かうと良いと思います。
りゅう菜への行き方は2パターンあります。

経塚駅からだと、上記ブルー色の行き方が早いです。ピンク色のアクセス方法だと、153号線沿いにコンビニ(ローソン)や郵便局が見えてきます。

ローソンの隣にある横断歩道から、サンエー経塚シティに入るように、曲がってください。

さらに突き当たりを右折します。

そのまま直進すると、行き止まりになっていますが、行き止まりの右手側に”りゅう菜”のお店がありますのでご安心ください!

この白いお家が”りゅう菜”のお店です。

広々とした駐車場もあります。

お店の雰囲気
駐車場から外階段を上ると、左手にりゅう菜の入り口が見えてきます。

店内はこじんまりとしていますが、テーブル席と掘りごたつ席があります。

コロナウイルス感染症予防のための対策も万全でした!

りゅう菜のランチ
席に座ると、店員さんに「ランチでよろしいですか?」と言われたので、ランチを注文しました。
りゅう菜ランチセット 1,000円(税込) 2020年8月現在。

品数も多く、見た目も色鮮やかで食欲をそそります。りゅう菜のランチセットは、家庭菜園などでとれる野菜やハーブ、季節の島野菜をふんだんに取り入れ、毎日メニューが異なるそうです。

メインのチキン南蛮のタルタルソースも手作りで、卵でマイルドに仕上げており、とても美味しかったです。

私が特に気に入ったのは、大根のお漬物。食感もたまらなく美味しかったです!その他にも、白味魚の明太子マヨネーズのフリッタや、切り干し大根もとても美味しかったです。

食後には、プチデザートとドリンクも付いてきます。ドリンクはコーヒーと紅茶から選べましたので、私は紅茶を頂きました。

メイプルシロップが掛かった手作りケーキも美味しかったのですが、あんドーナツも追加で注文しました。あんドーナツ1個 80円。

このあんドーナツ!注文すると、食後に出来立てホヤホヤを頂けます!これが本当に美味しい!甘すぎない餡がたっぷりと入り、サックサクの生地と餡がマッチしたサーターアンダギーの進化系ドーナツだと思います!!常連さんは食後にテイクアウトをされる方がほどんどだそうです。是非一度は食べてみていただきたいです!

お店情報
店名 | りゅう菜 |
---|---|
住所 | 沖縄県浦添市経塚629 |
電話番号 | 098-874-2424 |
営業時間 | 11:00~17:00 (日曜、祝日定休日) ※ランチは15:00まで |
最後に
リーズナブルな価格で島野菜を提供している”りゅう菜”。見た目も華やかで品数も多く、とても満足感があります。食後のドリンク&プチデザートも魅力の一つです。以前ご紹介したまえはらさん家のようなアットホームな古民家レストランでした!安くてボリュームがあり、低カロリーで沖縄料理を堪能したい方は、古民家レストラン巡りも良いかもしれません。最後までご覧頂きありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。