こんにちは!2020年6月19日に沖縄初上陸した、水族館と大型ショッピングモールの複合施設イーアス沖縄豊崎(とよさき)。イーアス豊崎の周辺には、”美ら SUN ビーチ”や”沖縄アウトレットモールあしびなー”などの観光名所だけでなく、公園や市場などの暮らしに便利な施設が多くあり、沖縄でも年々人口増加を続けている人気エリアの一つです。本日はイーアス沖縄豊崎にあるぬちまーすのアイスクリームをご紹介いたします。
アクセス方法
イーアス豊崎は、那覇空港から車で約20分ほどの場所にあります。モノレールでは行けませんので、有料の路線バスかタクシー、レンタカーなどをお勧めいたします。イーアス豊崎近くにあるアウトレットモールあしびなーからは、無料シャトルバスも出ています。2020年7月現在
イーアス沖縄豊崎の雰囲気
イーアス豊崎は、水族館とショッピングモールが融合した沖縄初の大型施設としてオープンしました。沖縄初の”DMMかりゆし水族館”は、最新の映像表現と、空間演出を駆使した新しいカタチの水族館として注目を集めました。

ショッピングモールの2階には、沖縄ブランドが多く出店されており、かりゆしウェア専門店MAJUN(マジュン)もあります。

MAJUNのかりゆしウェアは、独自のユニークなデザインを取り入れ、若者にも大変人気のあるショップです。

2階には、香りと泡立ちの良さから女性客に大人気のハンドメイド石鹸Sui Savon首里石鹸もあります。

こちらは2階にある沖縄の陶器やガラス、お菓子などを取り扱うセレクトショップのrmc(アールエムシー)。

沖縄の手仕事をつなぐ職人や作家、アーティストの作るガラスや陶器のテーブルウェアをはじめ、地元食材にこだわったお菓子など、選りすぐり品を集めたショップです。沖縄土産に悩んでいる方も、素敵な逸品に出会えるかもしれません。

お買い物に疲れたなと言う時には、是非ビーチサイド出口からテラスの方へ足を運んでみて下さい。そこから美さんSUNビーチが一望出来ます!

ぬちまーすアイスクリーム店舗の場所
ギネスにも認定された沖縄の海塩”ぬちまーす”。そのぬちまーすが手がけるアイスクリームショップが、イーアス豊崎の1階ストリートフードにオープンしました!

小さなテナントですが、イートインスペース付近にありますので、すぐに見つけられると思います。

アイスクリームのお店ですが、ぬちまーすの塩や、化粧品なども販売されていました。

メニュー
メニューには、約20種類のアイスクリームやパフェがありました。

アイスクリームには無料でお菓子のトッピングが可能です!!

この中から1商品3つまでトッピングを選ぶことができます。カラフルで可愛いですね!

初めに届いたのは、やんばる珈琲360円(税抜)とマンゴーサンデー580円(税抜)。やんばる珈琲は、香り豊かで後味もさっぱりしており、とても飲みやすい珈琲でした。

マンゴーサンデーは、マンゴーがこぼれ落ちるほど沢山入った贅沢なアイスクリームでした。マンゴーが甘く、塩味の効いたアイスクリームとの相性は抜群でした!

続いてぬちまーす塩ソフト450円。

21種類のミネラルが豊富に含まれている「ぬちまーす塩」を使用した無添加のソフトクリームです。私はカップで注文しましたが、コーンで注文しても同一料金です。ミネラルたっぷりの甘塩っぱいソフトクリームでしたが、塩の深みとミルク味のアイスクリームでとてもさっぱりとしています。個人的にはマンゴーサンデーの後に頂いたので、マンゴーサンデーの方が好みでした。マンゴーサンデーのアイスクリームも、ぬちまーす塩ソフトと同じソフトクリームでした。

お店の情報
店名 | ぬちまーす |
---|---|
住所 | 沖縄県豊見城市字豊崎3−35 |
電話番号 | 070-6513-9211 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
公式HP | https://www.nuchima-su.co.jp/employees/ぬちまーすiias沖縄豊崎店オープン/#more-3519 |
最後に
沖縄初の複合施設としてオープンしたイーアス豊崎は、観光はもちろんのこと、地元の方も気軽に通えるショップが沢山あり、1日中楽しめる施設でした。今回は時間の都合上、全てのショップを見て廻れませんでしたが、次回は水族館にも行っていたいと思います。せっかく沖縄旅行へ来られたら、是非一度はぬちまーすのソフトクリームも食べてみて下さい。最後までご覧頂きありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。