こんにちは!沖縄には、沖縄料理を手頃な価格で提供している食堂が多くありますが、お洒落な街の那覇市おもろまちには、ローカルな食堂がまだまだ少ないです。本日はそんなおもろまちで、地元の方からも人気があり、安くでお腹いっぱい沖縄料理を堪能出来る”めし処・月の魚”をご紹介致します。
お店への行き方
お店は、那覇市おもろまちにあり、以前ご紹介した”Medical Herb Cafe+”や”OZ”とは違う通りにありますが、那覇国際高校向かいにあります。
駐車場も数台停めれますので、お車での移動をオススメ致します。
那覇空港からだと約15分ほどの場所にあります。

お店の外観は、こちらです。

お店の外側には定食メニューが張り出されており、張り出すメニューは日によって異なるそうです。

店内の雰囲気
入り口を入ると、左側がテーブル席、右側が掘りごたつ席でした。

以前は和食居酒屋だったそうですが、2017年に食堂へとリニュアルされたそうです。

店内では、沖縄県産のお野菜が販売されておりました。

掘りごたつ席の近くには、セルフで頂ける自家製のお漬物もありました。お漬物好きには嬉しいサービスですね。

お野菜の販売だけでなく、手で捥ぎ取って食べる沖縄名物のスナックパインなどのフルーツも販売されておりました。贈り物にも喜ばれそうです。

”月の魚”のメニュー
月の魚のメニューはこちらです。御前や定食セットがお得でオススメです!

早速実食♡
私は一番人気のオススメと書かれた魚のバター焼き定食を注文しました。

魚のバター焼定食1,380円(税込)

大きな魚がドドーンと口を開けて登場しました!

見た目はちょっとリアルですが、いい焼き具合で、バターとガーリックでしっかりと味付けされておりました。
続いて姫善950円(税込)。

天ぷらや煮物、小鉢など、ちょっとずつあれこれ食べたい時にはオススメの定食です。こちらは女性客にも大変人気のメニューだそうです。

天ぷらは、以前ご紹介した沖縄の衣が分厚い天ぷらではなく、衣を薄くサクッと揚げた天ぷらで、とても食べやすく美味しかったです。
最後に海老フライ定食950円(税込)。

大きな海老が3本も入ってこのお値段はお得です。またこちらのお店では、ごはんの量を小・中・大の中からプラス料金なしで選べます。
ご飯の量は、魚のバター焼き定食のご飯が小、姫善が中、海老フライ定食が大の量です。ご飯の量が全く異なり、大はボリュームがありすぎて驚きです!
お店の情報
店名 | 月の魚 |
---|---|
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち3丁目7−10 |
電話番号 | 098-863-9256 |
営業時間 | 11:00-22:00 (月曜定休日) |
最後に
安くて美味しくてボリュームのある沖縄の食堂は、沖縄住民にとって第二の家庭とも呼ばれる存在の場所ですが、そんな家庭料理を観光客でも食べやすく、種類豊富に取り揃えている”めし処 月の魚”。ご飯をガッツリ食べたい方は、プラス料金なしで注文ができる大盛りサイズに是非挑戦してみて下さい。駐車場は10台ほど停車できますが、お昼時には満車になっている事もありますので、お昼前に行かれる事をオススメ致します。最後までご覧頂きありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。