サワディーカー!
日本大好きなタイのお友達が大阪旅行を控え、まだお好み焼きを食べた事がないと話していたので、エカマイのドンキモール内にあるお好み焼きや焼きそばで定番の”風月”へ行ってきました。早速ご紹介いたします。
お店への行き方
BTSトンロー駅とBTSエカマイ駅の中間地点にドンキ・モールがありますが、BTSから徒歩ではだいぶ距離があるので、無料シャトルバスを利用される方はBTSエカマイ駅で降りられる事をお勧め致します。BTSエカマイ駅に無料シャトルバスが来るのではなく、そこから5分くらいの場所にシャトルバス乗り場があります。*2020年3月中旬より、無料シャトルバス乗り場が変更になりました。
以前は、CIVIC HORIZON(シビック ホライズ)と言うホテル前からシャトルバスに乗れましたが、現在はCIVIC HORIZON(シビック ホライズ)の反対側の道路にある日本料理屋さんの黒田から無料シャトルバスに乗る事ができます。

変更案内の看板もあります。運行時間は以前と変わりません。

座って待機するスペースはないですが、シャトルバスは約10分間隔で運行しておりますのでバスがまだ到着していなくても気長に待つ事です。

「風月」はドンキ・モール3階のレストランフロアにあります。

店内も日本と変わらない雰囲気でした。

風月のメニュー
メニューは日本語・タイ語・英語とグローバルな対応で、とても見やすいです。

今回はお好み焼き目当てにやって来ました。

人気韓国料理のチーズタッカルビもありました。

早速実食
テーブル席には大きな鉄板がありました。タイでセルフで焼くのか!?と思ってましたが、店員さんが全部焼いて持って来てくれました。

初めに出て来たのは、鉄板焼きの定番のチーズ入りとんぺい焼き180THB。

予め小さくカットしてあるので、とても食べやすく、懐かしい味でした。

ソースが物足りない場合も、風月オリジナルのソースがテーブルにセットしてあるので安心です。

続いて気になっていたチーズタッカルビ190THB。
鶏肉とキャベツ、玉ねぎがゴロゴロと入っており、たっぷりのチーズでとても濃厚な味です。2人でシェアするには少しボリュームがありすぎました。

最後にミックス玉のモダン焼き420THB。いか、えび、牛すじ、豚肉も入り、そして麺のボリュームがすごい!チーズタッカルビで結構お腹いっぱいだったので、全部食べきれるのか不安になりました。

卵麺の味と風味が口いっぱいに広がります。また、キャベツの甘さとソースの愛称は抜群でした!

とてもボリューミーでしたが、人気NO1のモダン焼きにして良かったです。
テーブルが鉄板なので、ゆっくり食べてもアツアツで頂けたのも嬉しかったです。
お店情報
お店名 | お好み焼き鶴橋 風月 |
---|---|
住所 | DONKI Thonglor 3th Floor. Sukhumvit 63, Klongton Nuea, Wattana,Bangkok, Thailand |
電話番号 | 092-560-6888 |
営業時間 | 11:00 – 21:30 |
HP | https://fugetsu.jp/?shop=p2892 |
https://www.facebook.com/FugetsuThailand/ |
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。