サワディーカー!
カフェ激戦区のバンコクでは、お洒落なカフェがたくさん溢れていますが、ここ数年でオンヌット地区にも素敵なカフェが増えてきました。
本日は、BTSアソーク駅から5駅目にあるオンヌット駅付近のオーガニックレストランをご紹介致します。
お店への行き方
ヨーヤックキンパックは、BTSオンヌット駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
オンヌット駅の2番出口から出て、テスコロータス駐車場側にあるソイ50の通り沿いにあります。
ソイ50を挟んでテスコと反対側にRhythm(リズム)と言うコンドミニアムがあり、リズム側にお店はありますが、高速出入り口の横断歩道(赤信号点滅のまま)を、恐る恐る渡らなければいけないので、テスコ側を歩き、車通りが少なくなってから向かい側に渡る方がまだ安全かと思います。
おしゃれカフェLAFFをもう少し先に進んだ場所にあります。

巨大な敷地の一軒家レストラン
ヨーヤックキンパックの入り口です。
大きな庭に囲まれた一軒家がレストランです。
私は11時前に伺いましたが、どうやらお店は11時半からのオープンのようで、まだ清掃中でしたが、日本語が少し話せる気さくな店員さんが、”庭など探索しながら、オープンまでしばらくお待ちください”と快く迎え入れてくれました。

緑に囲まれた素敵なレストランです。
お庭にもテーブル席があり、涼しい日にはお庭で過ごすのも良さそうでした。

アーチをくぐると噴水もありました。
また、お庭の一角で野菜の王様とも呼ばれているケールやバジルなども栽培しておりました。

開放的な店内
広々とした店内は、天井も高く、とても開放的で素敵な空間でした。

お子様連れの方も多く見かけ、お子様連れの席には、ベビーチェアやキッズプレートも用意されておりました。

カウンターもお洒落でした。

お手洗いはお庭の奥にあります。
戸外のお手洗いには、少し抵抗があったのですが、こちらのお手洗いは、とても綺麗にお掃除されておりました。

色鮮やかなメニュー
メニューはサラダ中心ですが、お肉料理やお魚料理もありました。

お野菜の栄養素を壊すことなく頂ける、人気のゴールドプレスジュースもありました!

ほとんどのメニューが英語とタイ語表記だったのですが、デザートメニューだけは残念ながらタイ語になっておりました。
デザートメニューも鮮やかでどれも美味しそうでした。

ヘルシーランチ
11時半から注文を受け付けてくれました。
私は土曜日に伺いましたが、12時頃になると、タイ人の家族連れで大変賑わっておりましたので、12時前に行かれる方が良いかもしれません。

私は、ゴールドプレスジュースのImmune system booster 75THBを注文しました。
アップルとビートルートとライムが入ったジュースです。
りんごの味が強めで、ノンシュガーですが、フルーツの甘味でとても美味しく飲みやすいドリンクでした。
サービスで出てきたチップスが、マッシュルーム風味のチップスで、ついつい手が止まらなくなる味でした。
続いてSpicy glass noodle with cowslip creeper, chicken,and mashroom 199THB

バタフライピーで色付けされた春雨が華やかで、10種類のお野菜が入ったサラダは、とてもヘルシーでボリュームがありました。
オーダー時に辛いけど大丈夫?と聞かれ、少しだけ辛くお願いしますとお伝えしましたが、結構スパイスの効いたサラダでした。
もし普通の辛さでお願いしていたらきっと食べられなかったかもしれません。
気を利かせて教えて下さった店員さんに感謝です。
最後にSpinach+sweet potato+pumpkin 159THB

とてもクリーミーで暖かいスープは絶品でした。
ほうれん草のペーストもまろやかで苦味はなかったです。
3種類の味が楽しめる贅沢なスープでした。

とても豪華ですが、ヘルシーなランチは、油っこい料理が続いていた私の胃袋にとても沁みました。
サラダなので今回は依頼しませんでしたが、もし食べきれない場合にはお持ち帰りも可能でした。
お店情報
お店名 | yoyakkinpak (ヨーヤックキンパック) |
---|---|
住所 | เลขที่ 734/3 ซอย ซอยเพ็ชรรัตน์ ถนน สุขุมวิท50 พระโขนง Khlong Toei, Bangkok 10260 |
電話番号 | 062 693 9936 |
営業時間 | AM11:30〜PM22:00 |
https://www.facebook.com/Yakkinpak/ |
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。