サワディーカー!バンコクへ旅行に来た時、本当は良いホテルにも泊まりたいけど、ホテル代を浮かして買い物や外食を楽しみたい!とお考えの方や長期滞在の方も必見!なんと、あるサイトから予約すると、どこへ行くにも便利なアソーク地区で、エグゼクティブラウンジ付きの5つ星ホテルに格安で宿泊できます!今回予約した宿泊サイトも併せて”Executive Club at Windsor Hotel”(エグゼクティブ クラブ アット ウィンザー)の魅力についてご紹介致します。
立地も便利な”Executive Club at Windsor Hotel”(エグゼクティブ クラブ アット ウィンザー)
”Executive Club at Windsor Hotel”はBTSアソーク駅もしくはMRTスクンビット駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
このホテルは、上層階と下層階でホテル名が異なります。
今回ご紹介するのは、上層階にある”Executive Club at Windsor Hotel”(エグゼクティブ クラブ アット ウィンザー)です。
下層階は4つ星ホテルのHotel Windsor Suites & Convention (ホテル ウィンザー スイーツ&コンベンション)です。
正面入り口には『Hotel Windsor Suites』と書かれておりますが、Executive Club at Windsor Hotelへ宿泊の方もこの正面から入ります。

ホテルには、裏口からも入れます。裏口には、カフェや美容室などもありました。

プール側から見上げたホテルの外観です。
1階ロビーでは、大きな荷物もチェックイン前に預かってくれます。
チェックインは、32階のエグゼクティブラウンジで行いました。
デポジットは1,000THBです。
パノ コーナースイート (Pano Corner Suite)の客室
私は、30階のパノ コーナー スイート ルームに宿泊しました。
長い廊下の先にある角部屋でした。
50平米ほどの広さの大きなお部屋です。
入り口の扉を開けると、広々としたくつろぎスペースがありました。
デスクのすぐ側には、ポットやコーヒーメーカー、アルコールなどもありました。

無料で頂ける紅茶やコーヒーもありましたが、お酒やスナック類、冷蔵庫の中身は基本有料です。
お水も右下にあるホテルのロゴ入りのお水は無料ですが、お店に売られているお水は有料でしたのでご注意下さい。(プライス表が台の上に置いてあります。)

クローゼットにはアイロンやバスローブ、小さな金庫もついています。

寝室は一番奥のお部屋にあります。

太陽の光が差し込み、とても開放的な寝室でした。

小さなドレッサーもあり、中にドライヤーが収納されていました。
テレビは、入り口と寝室の2箇所にありました。

大きなベッドでしたが、ベッドが小さく見えるほど、とても広い寝室でした。


お風呂は、足を伸ばしても余裕のある広めのバスタブがありました。水圧も良かったです。

全体的に老朽化しておりますが、とても綺麗にお掃除されておりました。

アメニティーも充実しています。

お得なエグゼクティブラウンジ
ホテル宿泊者は、32階のエグゼクティブラウンジを利用することが出来ます。
とても広いラウンジです。こちらのラウンジでは、朝食とハッピーアワー(17時30分~19時30分)に無料で利用することができます。

ハッピーアワーでは、ビールを含むアルコール類やソフトドリンク、スナックやプチ軽食のサービスがあります。

アルコール類のドリンクは1人5杯までと決められていましたが、軽食は食べ放題でした。

軽食が少なくなると、その都度補充してくれるので、時間内であれば、好きなタイミングで行っても問題なさそうです。

ドリンクメニューはこの中から選ぶと、テーブル席まで持って来てくれました。

1杯目は甘いカクテルと軽食類を頂きました。

2杯目はワインとフルーツやお菓子を頂きました。
この後、別の場所へお食事に行く予定でしたが、店員さんにワインのお代わりも勧められて、ついついワインを3杯も頂きました。

お水もお願いすると、持って来てくれました。

ラウンジには、とてもフレンドリーで、日本語の上手なスタッフさんが対応してくれました。
ラウンジにて豪華な朝食
朝食時間は朝6時〜10時までと長めの時間設定でゆっくりと過ごせます。
朝食会場も本当に広いです。

朝食はバイキング形式でした。
バイキング定番のサラダバー。

タイ料理も沢山ありました。

お寿司コーナーもありました。
お寿司の隣にはカレーもありました。

パンやケーキも沢山あってどれにしようか本当に悩みます。

果物やデザートも充実していました。

私は朝8時頃に朝食会場へ伺いましたが、なんだかんだで、時間ギリギリまでゆっくりとくつろげました。

食後のティータイム。カマンベールチーズも食べ放題でしたので、クラッカーの上にチーズをのせて、美味しく頂きました。

プールやジムの共用施設
14階には共用スペースがあります。

プールやジム、ヨガやダンスが出来るスペースもありました。

部屋から見下ろしたプール。チェックアウトが12時なので、朝食後にプールで楽しんでいる方も多く見かけました。遅めのチェックアウトのおかげで、朝食後も焦らずゆったりと、優雅なひと時を過ごせました。

格安に泊まれるオススメサイト
私はagoda(アゴダ)というサイトから予約しました。以前に予約方法を記載したので、予約方法についてはそちらをご確認ください。
https://world-travel-diary.com/archives/977
今回宿泊したパノコーナースイートルームですが、なんと!¥10,877で宿泊する事が出来ました!!
少し老朽化した5つ星ホテルですが、スイートルームにエグゼクティブラウンジや朝食付きでこのお値段はとても安すぎます!

まとめ
どこへ行くにもアクセスの良いアソーク・スクンビット周辺は、ショッピングモールやレストランも多くあり、お買い物やお食事にもとても便利な地区です。好立地の場所でありながら、1万円代でスイートルームに宿泊できるホテルは、今回ご紹介した”Executive Club at Windsor Hotel”くらいかと思います。ラウンジや朝食のサービスもあり、サービスの割にかなり格安のオススメホテルです。タイ旅行へ来られる際には是非検討してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧頂きありがとうございました。
LINE@ に登録でタイの最新情報を配信中!
LINE@ にご登録いただきますとツアーのご案内を最優先で配信致します。
また、インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきます。
こうした「特別な情報」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@ors2384c」をID検索してください。