サワディーカー!
バンコクには本格的な日本食料理店が数え切れないほどあります。
日本で食べた方が美味しいと思えるレストランも正直ありますが、本日はモチモチしたお蕎麦でバンコクでも変わらぬ味を提供しているお蕎麦のチェーン店”サガミ”をご紹介いたします。
お蕎麦の大手!名古屋発祥のビックチェーン店”サガミ”
日本全国で既に120店舗以上をチェーン展開している和食レストラン「サガミ」は、バンコクでは2店舗あり、BTSチットロム駅直結のセントラルワールド7階と、ドンキ・モールの3階にあります。
今回私はセントラルワールド店へお邪魔致しました。
セントラルワールドGoogle map
ドンキ・モール Google map
”サガミ” セントラルワールド店
セントラルワールドにはチェーン店を始め、レストランがひしめくように集まっていますが、”サガミ”は、セントラルワールド7階にあり、エスカレーター付近の一番奥にあります。

店内入り口にもメニュー表はありますが、私は店頭にある、ショーケースのサンプルに惹かれて入ってみました。
メニュー表はこちらです。”サガミ”のHPより引用
食べ放題メニュー
私は迷わず”お蕎麦の食べ放題”を選びました。
実際に食べ放題というのは、お蕎麦が無制限で食べられるのではなく、初めにお蕎麦2皿が出され、食べ終わると5皿までは追加で注文可能という仕組みでした。
システムを聞いて、『えっ⁉︎5皿しか頼めないの⁉︎食べ放題じゃないじゃん!』とつい小言を言ってしまいましたが、実際は結構なボリュームで、5皿どころか、追加は3皿が限界でした(笑)

薬味のおネギ・ポン酢・ソースは無くなると補充してくれます。
こちらのお蕎麦食べ放題は、天ぷらもセットです。
天ぷらの具材は、大きなエビと茄子、カボチャ、イカが入っておりました。
また、天ぷらには大根おろしもついており、サクサクでアツアツの天ぷらも絶品でした!
天ぷらだけでも十分食べ応えがあります。
また、グリーンティーを注文しましたが、店員さんが周囲をよく見て下さり、お茶が半分になると、何度も継ぎ足しに来てくれました。
ただ、冷たいお蕎麦に冷たいお茶を頂きながら、エアコンのガンガン効いた店内にいると、後半はとても寒すぎました。
名古屋名物の味噌煮込みうどん
お蕎麦が美味しかったので、別の日にも伺いました。
お蕎麦食べ放題では、とても寒すぎたので、今回は名古屋名物の味噌煮込みうどんを注文しました。
HPより引用
せっかくなので味噌煮込みうどんと天むすセットを注文しました。

みそ煮込みうどんの特徴といえばその「コシ」。
芯が残っているかのようなあの歯ごたえが特徴的ですが、きしめんの入った麺は、柔らかく、比較的食べやすいような気がします。
グツグツの土鍋で煮込んだ、甘めの味噌スープがとても美味しかったです。
お店の詳細
店名 | サガミsagami |
---|---|
住所 | Central World:Room A701, No. 4, 4/1, 4/2, 4/4 Rajdamri Rd., Road, Patumwan, Bangkoko 10330
Thonglor: Donki Mall 3F (107 Sukhumvit 63, Klongton Nuea, Wattana, Bangkok) |
電話番号 | 02 115 6277 |
https://ja-jp.facebook.com/Bangkok.sagami | |
HP | http://www.sagami.co.th |
まとめ
バンコクでも食べやすいお蕎麦として、日本人だけでなくタイ人や欧米人からも人気を集めている名古屋発祥の”サガミ”。
お蕎麦の食べ放題は、天ぷら付きで370THB(約1,330円)という大変お手頃な価格で、日本の味を思う存分堪能できます。
お蕎麦だけではなく、名古屋名物の味噌煮込みうどんも、サガミの自慢の一品だと思います。海外でも日本と変わらぬ味を提供し続けている”サガミ”。
ぜひバンコクでも食べてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧頂きありがとうございました。